HIROのページTOP - 鉄研イベント報告 - 2009年度夏合宿 [1日目1] [1日目2] [1日目3] [1日目4] [1日目5] [2日目1] [2日目2] [2日目3] [2日目4] [2日目5] [3日目1] [3日目2] [3日目3] [4日目1] [4日目2] [5日目] [6日目1] [6日目2] [6日目3] [7日目1] [7日目2] [8日目1] [8日目2] [8日目3] [8日目4] [9日目1] [9日目2] [10日目1] [10日目2] [10日目3] [11日目1] [11日目2] [乗車記録]
2009年度夏合宿7日目−2(8月15日)
115系 今日は富山まで移動します。
まずは六日町まで。
新潟からは信越本線を長岡まで進みます。

この115系、緑4+水色3の7両編成。
新発田行(白新線)と逆方向に進むと思って緑の先頭車に乗ったら、新発田行と同じ方向に進んでビックリ!
上沼垂信号場のことを忘れていた・・・
上沼垂信号場のことはこちら参照。
ほくほく線 長岡〜六日町は上越線。普通の水色115系でした。
ここからは北越急行ほくほく線。今日のメインイベントです。
ほくほく線 ほくほく線と言えば160km/h運転をする特急はくたかが有名ですが、今回は普通列車。
ほくほく線の普通列車はHK100形という車両が使われ、はくたかから逃げるために110km/hという地方ローカルの第三セクターでは考えられない高速運転を行います。しかも加減速性能もかなり優れています。
その普通列車の中でも、「ゆめぞら号」という物に乗ります。
ほくほく線 このゆめぞら号、他のHK100形と違って転換クロスシートです。
ってそんなことはどうでも良いのです。
ほくほく線 ゆめぞら号の特徴は、網棚横にあるこの無骨な物体。
これ、DVDプレーヤーとプロジェクターなのです。
ゆめぞら号は、車内の天井に映像を映し出す列車なのです。
プロジェクターは上部にあり、下に向かって映像を映します。
その映像は下部の鏡に反射して、天井に映し出されるわけです。

今回乗車した「ゆめぞらU」ではプロジェクターが1両に14台設置されています。
文章じゃ説明できないので動画をごらんあれ。
上映は動画の再生時間4:40位からです。

高画質なzommeにアップした物はこちら
ほくほく線 直江津の車庫にて。
仙台と同じく疎開留置がされてます。
ほくほく線 というわけで直江津に到着〜

そういやほくほく線の全線運賃は950円
こんなに安いとは思いませんでした。
どうやらJRの幹線の運賃と同じようで。
三セクとは思えない安さです。
ほくほく線 今頃車両の写真を。
ゆめぞら号は通常とは異なる塗装です。
475系&ほくほく線 反対側から。
次は左側の青い475系に乗ります。
475系ってクハは455系なんですね・・・
475系は455系の60Hz対応版だそうで、当然と言えば当然です。
富山ライトレール というわけで富山に到着〜
本当は魚津から富山地鉄にでも乗ろうと思ったのですが、いつも通り記憶がありませんでした。

写真はホテルから富山ライトレール。

2009年度夏合宿 [1日目1] [1日目2] [1日目3] [1日目4] [1日目5] [2日目1] [2日目2] [2日目3] [2日目4] [2日目5] [3日目1] [3日目2] [3日目3] [4日目1] [4日目2] [5日目] [6日目1] [6日目2] [6日目3] [7日目1] [7日目2] [8日目1] [8日目2] [8日目3] [8日目4] [9日目1] [9日目2] [10日目1] [10日目2] [10日目3] [11日目1] [11日目2] [乗車記録]

鉄研イベントへ戻る。

HIROのページTOPへ戻る。