HIROのページTOP - 鉄研イベント報告 - 2009年度夏合宿 [1日目1] [1日目2] [1日目3] [1日目4] [1日目5] [2日目1] [2日目2] [2日目3] [2日目4] [2日目5] [3日目1] [3日目2] [3日目3] [4日目1] [4日目2] [5日目] [6日目1] [6日目2] [6日目3] [7日目1] [7日目2] [8日目1] [8日目2] [8日目3] [8日目4] [9日目1] [9日目2] [10日目1] [10日目2] [10日目3] [11日目1] [11日目2] [乗車記録]
2009年度夏合宿7日目−1(8月15日)
SL ホテルからみたら、こんなのが入線してました

手前のじゃなくて、奥のですよ?
SL か、火事???

手前に積み上げてあるのは工事用の何か。
高架化らしいです。
SL というわけで、ばんえつ物語。
乗るわけではありませんが、撮影します。

入線から発車までは、運転台見学や写真撮影などで人が溢れかえっていました。
発車が近づいても中に入る人は少なく、家族連れなど見学のみの人がかなりいました。
115系 SL見学の大群衆の横で適当に撮ります。
115系。
気動車 こ・・・これは・・・
115系 115系。
485系 485系3000番台。
485系 485系同士の並び。
115系 115系。
こういう編成いいですね。

水色のが3次新潟色(新新潟色)、緑が2次新潟色(新潟色)です。
1次新潟色(旧新潟色:青と赤)の115系はもういないみたい・・・
485系 485系。
E127系 E127系。
165系置き換え用の新型です。701系の直流版。
E127系&115系 新型と旧型。

2009年度夏合宿 [1日目1] [1日目2] [1日目3] [1日目4] [1日目5] [2日目1] [2日目2] [2日目3] [2日目4] [2日目5] [3日目1] [3日目2] [3日目3] [4日目1] [4日目2] [5日目] [6日目1] [6日目2] [6日目3] [7日目1] [7日目2] [8日目1] [8日目2] [8日目3] [8日目4] [9日目1] [9日目2] [10日目1] [10日目2] [10日目3] [11日目1] [11日目2] [乗車記録]

鉄研イベントへ戻る。

HIROのページTOPへ戻る。