HIROのページTOP - 鉄研イベント報告 - 2007年度卒業旅行 [0〜1日目] [2日目] [3日目] [4日目] [5日目] [6日目] [7〜8日目]
2007年度卒業旅行6日目(3/12)
松浦鉄道 今日最初に乗るのは松浦鉄道。
まずは快速で佐々まで。
これはMR-400形。
松浦鉄道 佐々で列車を乗り継ぎ、伊万里まで行きます。
こっちはMR-100形です。
たびら平戸口駅 途中のたびら平戸口駅は、九州最西端の駅です。また、鉄輪式の鉄道だけで考えると日本最西端の駅。沖縄のモノレールが開業するまでは本当に日本最西端の駅でした。
キハ125形 伊万里からはキハ125形の筑肥線普通列車で唐津まで行きます。
303系 唐津からは筑肥線普通列車です。
筑肥線はここから電化されており、103系と303系が活躍していますが、今回は少数派の303系でした。
また、筑肥線は福岡市営地下鉄と相互直通運転を行っています。
この電車で福岡市営地下鉄博多駅まで行きます。
海 筑肥線は海沿いを通るので、車内からはきれいな海が見えました。
今回の合宿は博多解散でした。
よってここからは解散後の話になります。
ひかりレールスター 解散後はひかりレールスター466号で新大阪まで行きます。
103系 新大阪から223系新快速で大阪、103系大阪環状線で天王寺、地下鉄御堂筋線と堺筋線を乗り継ぎ恵美須町まで。
でんでんタウン(日本橋電気街)散策をしました。
日本橋までの走行音です。
JR西日本223系モハ223-2190 東海道線新快速 新大阪→大阪間 走行音 wma形式 555KB
JR西日本103系モハ102-650 大阪環状線普通 西九条→弁天町間 走行音 wma形式 448KB
日本橋散策を終えた後は、地下鉄堺筋線、御堂筋線、大阪環状線、阪急京都線を乗り継ぎ十三まで。
今日はここに宿泊です。
走行音です。
大阪市交通局66系66002 堺筋線普通 恵美須町→動物園前間 走行音 wma形式 255KB
阪急電鉄9300系9302 京都線快速急行 梅田→十三間 走行音 wma形式 598KB

2007年度卒業旅行 [0〜1日目]  [2日目]  [3日目]  [4日目]  [5日目]  [6日目]  [7〜8日目]

鉄研イベントへ戻る。

HIROのページTOPへ戻る。